自動車ごと乗船できる小豆島フェリー
東洋の地中海と呼ばれている地域をご存知でしょうか。
年間の平均気温が約21度と温暖で、この気候を活かした果樹栽培が盛んでもあります。
その地域は西日本の瀬戸内一帯で、内海には小島が約200も浮かんでいるのが特徴です。
地中海さながらの美しい風景を目にするために、年間を通して全国各地から数多くの観光客が訪れています。
観光地としてもっとも有名な島が小豆島で、一周8キロメートルの島には観光牧場から海水浴場など、さまざまなアクティビティスポットが点在しているほどです。
この島に行くには、小豆島フェリーを利用すると良いでしょう。
小豆島に本社を構える「小豆島ジャンボフェリー」では、神戸・姫路から1日20往復の航路を構えています。
1930年に設立されてから今日まで、観光客はもちろんのこと島民の貴重な足として機能している旅客船会社です。
小豆島フェリーの最大の特徴は、自動車が計200台も乗り込める点です。
昨今は自動車社会となっているため、遠出をする方の愛車で現地に赴かれる方が多いでしょう。
家族旅行であればなおさらであり、愛車と共に旅行を満喫したいものです。
その願いを叶えている旅客船であり、公式ウェブページから気軽に乗船券を予約することが可能になっています。
春や夏の行楽シーズンになると、大変混みあうのでなお一層オンライン予約を活用するのがおすすめです。
東洋の地中海を存分に満喫でき、フェリーの旅でいい思い出作りをしましょう。